Search テーブルを使用すると、検索アイテムをプロパティによって表示、比較、ソートすることができます。また、テーブルでデータを修正したり、データを .csv ファイルや JSON にエクスポートしたりすることもできます。
検索をテーブル形式で表示するには、検索クエリを入力し、Unity Search ウィンドウの右下にあるテーブルのアイコンをクリックします。
デフォルトでは、新しい列を追加したり、セレクターから新しい列を作成する select{} ステートメントを使用しない限り、テーブルに Label と Description の列が表示されます。
列のヘッダーをクリックすると、検索結果をその列のプロパティで昇順または降順にソートすることができます。
列がまったく表示されない場合、または前回の検索で列が表示され、デフォルトの列レイアウトにリセットしたい場合は、リセットアイコン () をクリックしてください。
テーブルに新しい列を追加するには、プラスアイコン (+) をクリックし、プロパティまたはセレクターを選択します。
列の名前、アイコン、配置、ソートの有無などをカスタマイズすることができます。
列を編集するには、列のヘッダーを右クリックし、Edit <column name> を選択します。
フィールド | 説明 |
---|---|
Format | 結果に関するデータを別のフォーマットに変更します。結果に新しい形式のデータがない場合 (例えば、位置データから色情報を求めるなど)、セルは空白になります。 |
Icon | アイコンを変更します。 |
Name | 列の名前を変更します。 |
Alignment | 列のアライメントを変更します。 |
Sortable | テーブルの列をソート可能にします。 |
Path | プロパティやサブプロパティのパスを示します。これは、プロパティがどこにあるかを知る必要がある場合に役立ちます。 |
Selector | 検索クエリ内でアクセスしているプロパティを示 し ます。これは、特定のプロパティに対するクエリを作成したい場合に便利です。例えば、Height プロパティの列がある場合、Selector フィールドをチェックして、#m_Height を使ってアセットの高さの検索クエリを作成することができます。 |
列のヘッダーをクリックしたままドラッグすると、列を並べ替えることができます。
列のヘッダーを右クリックし、Remove <column name> を選択します。
テーブルの設定が完了したら、特定の列を削除せずに一時的に非テーブル示にしたい場合があります。
列のヘッダーエリアで右クリックし、Show Columns <name of column> を選択します。チェックマークが付いた列がテーブルに表示されます。
Reset は、Label と Description の列を持つデフォルトにテーブルを戻すか、select{} ステートメントで指定した列を加えます。
追加した列をすべて削除する場合、または前回の検索で列が表示され、デフォルトの列のレイアウトに戻す場合は、リセットアイコン () をクリックします。
ノート: 現在のテーブルの列レイアウトを維持したい場合、リセットする前にテーブルを保存してください。
テーブルの列レイアウトを保存するには以下を行います。
Saved Searches の User または Project パネルエリアの保存アイコン、または検索フィールドの右側にある保存アイコンをクリックします。
Unity Search は、保存された検索クエリにテーブルレイアウトも含みます。テーブル付きのクエリを保存すると、そのアイコンはテーブルアイコンに変わります。
テーブルデータは、JSON 形式または .csv 形式でエクスポートできます。JSON で保存した場合、保存したテーブルデータを Unity で開くことができます。これは、保存した時点の静的なデータで、更新されません。
テーブルデータをエクスポートするには、以下を行います。
Experimental 形式でテーブル内のデータを修正できます。
ノート: Experimental 形式を使用して Unity Search テーブルのデータを変更する場合、Search はデータの依存関係を認識しません。プロパティ編集に関連するカスタムの Inspector コードの変更はトリガーされません。一般的なプロパティのカスタムコードに頻繁に埋め込まれる依存関係やリンクされた変更を確実に変更するには、代わりに Inspector で変更を行ってください。
列を Experimental に変更するには、以下を行います。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.