このモジュールはパーティクルの色と透明度が生存期間の時間経過によってどう変化するかを設定します。
このモジュールは、Particle System コンポーネントの一部です。新しい Particle System ゲームオブジェクトを作成するとき、または終了したゲームオブジェクトに Particle System コンポーネントを加えるとき、Unity は Color over Lifetime モジュールを Particle System に加えます。デフォルトでは、このモジュールは無効化されます。新しい Particle System を作成し、このモジュールを有効にするには、以下を行います。
このモジュールは Particle System コンポーネントの一部であるため、ParticleSystem クラスを通してアクセスします。ランタイムにアクセスし値を変更する方法については、Color over Lifetime モジュール API ドキュメント を参照してください。
このセクション内の一部のプロパティでは、異なるモードを使用して値の設定が行えます。使用可能なモードについての詳細は、Varying properties over time を参照してください。
プロパティ | 機能 |
---|---|
Color | 寿命の時間経過で変わっていくパーティクルのカラーグラデーション。グラデーションバーの左端はパーティクルの寿命の開始点を示します。右端はパーティクルの寿命の終点を示します。 上の図で、パーティクルはオレンジ色で開始し、時間がたつにつれ色あせて透明度が増し、その寿命の終わりには見えなくなります。 |
さまざまな種類の自然な、または、幻想的なパーティクルの色は時間経過によって変化し、そのため、このプロパティには多くの利用方法があります。例えば、白くて熱いスパークは空気を走り抜けながら冷めるでしょうし、魔法の呪文は爆発して虹色になるかもしれません。しかし、同時に重要なことはアルファ(透明度)の変化です。パーティクルは寿命の終わりに近づくにつれて燃え尽き、消えたり散っていくのが一般的です(例えば、熱いスパーク、花火、煙のパーティクル)。簡易な衰退するグラデーションによってこの効果を生み出すことができます。
Start Color プロパティも使用する場合、このモジュールは 2 つの色を掛け合わせ、最終的なパーティクルカラーを取得します。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.