Dedicated Server (専用サーバー) ビルドターゲットはネットワークアプリケーションの最適化を実行します。このビルドターゲットは、一部の最適化をデフォルトで自動的に適用しますが、その他の最適化は、ゲームの実装によって影響が異なるため、任意となっています。
デフォルトでは、Dedicated Server ビルドターゲットは以下の最適化を実行します。
Dedicated Server ビルドターゲットは、オーディオ サブシステム を無効にします。オーディオサブシステムを無効にすると、CPU 負荷が軽減されます。
Dedicated Server ビルドターゲットは、ライティングに関連する処理スレッドを削除します。これは、サーバービルドではライティングをレンダリングする必要がないためです。
Dedicated Server ビルドターゲットは、以下の PlayerLoop コールバック を (サーバービルドには必要ないため) 無効にします。
SendMouseEvents
のプレイヤー更新ループ登録UpdateAllRenderers
のプレイヤー更新ループ登録PlayerUpdateCanvases
のプレイヤー更新ループ登録Dedicated Server ビルドターゲットは、サーバーが必要としない GPU 専用アセット (テクスチャのテクスチャピクセルデータやメッシュ頂点データなど) を削除します。このビルドターゲットは、CPU の読み取り/書き込みアクセス権を持つアセットと リソースフォルダー 内のアセットを保持します。
CPU の読み取り/書き込みアクセスを無効にしてインポートされたテクスチャとメッシュには、GPU のみがアクセス可能で、CPU はこれらにアクセスできません。Dedicated Server ビルドターゲットはグラフィックデバイスを初期化しないため、このデータは含める必要がありません。このデータを除外することで、実行ファイルのメモリ使用量が削減されます。
Dedicated Server ビルドターゲットがどのアセットを削除し、どのアセットを保持するかについては、以下のリストを参照してください。
削除:
保持:
ノート: CPU の読み取り/書き込みアクセスに関する詳細は、Texture.isReadable および Mesh.isReadable を参照してください。
Dedicated Server ビルドターゲットによって適用される自動最適化に加えて、以下の実装ごとの最適化を手動で適用することができます。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.