このページでは、Play Asset Delivery を使用する Unity Android アプリケーションのコンテキストで、アセットパックがどのように機能するかについて説明します。
ベースモジュール とアセットパックに分割されたアプリケーションを含む Android App Bundle (AAB) を生成するように、Unity を設定できます。
Unity が自動的に生成するアセットパックとは別に、自分でカスタムのアセットパックを作成することもできます。これは、アセットパックのコンテンツをコントロールする必要がある場合に便利です。Unityは、作成したカスタムアセットパックを、最終的な AAB に加えます。詳細は、カスタムアセットパック を参照してください。
アセットパックには ダウンロードサイズの制限 があります。これを考慮して、Unity は追加アセットのサイズに応じてアセットパックの生成方法を変えます。
install-time
配信モード にします。カスタムアセットパック を作成しない場合、デバイスがアプリケーションのインストールの一部としてアセットパックをダウンロードし、ユーザーが最初にアプリケーションを起動するときに、すべてのアセットが利用可能になることを意味します。install-time
配信モードを設定し、小さい方のアセットパックに fast-follow
配信モードを設定します。重要: これらのアセットパックのどちらかが、Google Playストアで許可されている サイズ制限 より大きい場合、Unity は警告を表示しますが、ビルドに失敗することはありません。また、Unity はアセットパックのサイズを個別にチェックし、カスタムアセットパックのサイズ検証は行いません。つまり、Unity で生成したアセットパックが Google Play ストアの制限内に収まっていても、カスタムアセットパックとの組み合わせで Google Play ストアのサイズが大きすぎる場合、Unity では警告やエラーは表示されないということです。
Unity が自動生成するアセットパックでは、Unity は 配信モード の変更をサポートしていません。アセットパックの配信モードを変更したい場合は、自身のアセットでカスタムアセットパックを作成してください。
特定のアセットパックに含まれる非コードリソースを制御したい場合は、カスタムアセットパックを作成することができます。Unity が生成したアセットパックとは異なり、カスタムアセットパックには配信モードを設定することができます。カスタムアセットパックを作成する場合、Google Play ストアにはアセットパックのサイズと数量の制限があります。制限に関する情報は、ダウンロードサイズの制限 を参照してください。
カスタムアセットパックを Addressables で使用するには、Addressables の機能を拡張する必要があります。Play Asset Delivery Addressables sample はその方法の例を紹介しています。詳しくは、サンプルのドキュメント を参照してください。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.