アセットストア
アセットストア パブリッシャ管理

アセットストアへのアクセスと操作

アセットストア ウィンドウを開くにはメインメニューから Window -> AssetStoreを選択します。初めて訪れた場合は,無料アカウントを作成するよう勧められます。

アセットストア トップページ
アセットストア トップページ

アセットストアにはブラウザ風のインタフェースにより自由な単語で検索したり,パッケージやカテゴリ単位でアセットを閲覧できます。メインツールバーの左側には参照履歴など見慣れたブラウザボタンが並んでいます。

右側にはダウンロードマネージャとショッピングカートに入っている現在のコンテンツを表示するボタンがあります。

ダウンロードマネージャにより購入済みのパッケージを表示し,更新内容を見つけてインストールできます。さらに Unity 標準パッケージも同様に表示してプロジェクトに同じ方法で追加できます。

ダウンロード マネージャ
ダウンロード マネージャ

ダウンロード済みのアセットファイルの場所

アセットストアからダウンロードされたファイルを直接アクセスすることは殆どありません。ですが万一,必要な場合は次の場所にあります:

~/Library/Unity/Asset Store


…が Mac 上の保存場所であり,

  C:\Users\accountName\AppData\Roaming\Unity\Asset Store


…が Windows 上の保存場所です。これらのフォルダには特定のアセット ストア 販売者に対応するサブフォルダを含みます。実際のアセットファイルはサブフォルダにあります。

アセットストア
アセットストア パブリッシャ管理