Unity をダウンロード から Unity エディターをダウンロードしインストールできます。このページでは、最新の完全版リリースとベータ版の両方の Unity をダウンロードするリンクを提供しています。Unity Plus や Unity Pro のライセンスが必要な場合は、まずライセンスの詳細 (シート数、支払いプランなど) を確認する必要があります。
Unity をダウンロード のページでは以下のオプションが提供されています。
Unity ダウンロードページで、必要なバージョンのインストーラーを選びます。
Unity インストーラーは小さな実行プログラム (おおよそのサイズは 1MB) で、ダウンロードしてインストールする Unity のコンポーネントを選択できます。
どのコンポーネントをインストールするべきかよくわからない場合は、デフォルトの選択のまま Continue をクリックし、インストラクションに従います。
ノート: Windows の場合は、Microsoft Visual Studio Community 2017 の追加オプションもあります。
必要に応じて、Unity インストーラーを使用せずに、すべてのコンポーネントを別にダウンロードしてインストールできます。コンポーネントは通常のインストーラーの実行可能プログラムとパッケージであるため、特に、新しい Unity ユーザーの場合は、インストーラーを使用する方が簡単かもしれません。 組織内で Unity のデプロイメントを自動化するときなど、コマンドラインからインストールするほうが良い場合もあります。
組織内で Unity のデプロイメントを自動化したい場合は、コマンドラインを使ってエディターをインストールすることが可能です。
コマンドラインを使って Windows に Unity エディターとコンポーネントをインストールするには、以下のオプションを使用します。
ノート: インストールコマンドラインの引数は大文字と小文字の区別をします。
コマンド | 詳細 |
---|---|
/S | サイレントインストール (質問なしのインストール) が実行されます。 |
/D=PATH | デフォルトのインストールディレクトリを設定します。サイレントインストールと組み合わせて使用すると便利です。デフォルトフォルダーは C:\Program Files (x86)\Unity (32 ビットの場合)、C:\Program Files\Unity (64 ビットの場合)。 |
例:
UnitySetup64.exe /S /D=E:\Development\Unity
例では、Unity を E:\Development\Unity フォルダーにサイレントインストールします。フォルダーは Unity のインストールのルートになります。この場合は、エディターの実行ファイルのインストール後のアドレスは E:\Development\Unity\Editor\Unity.exe になります。/D
引数は最後に指定し、たとえ、パスにスペースが含まれている場合でも、引用符なしで入力します。
サイレントアンインストールを行うには、コマンドラインかスクリプトから Uninstall.exe /S
を実行します。
ノート: 処理はすぐに終了しますが、ファイルが実際に削除されるまで数秒かかります。これは、アンインストーラーがそれ自体を削除できるように一時的な場所にコピーされるためです。また、ワークディレクトリは Unity がインストールされているフォルダー内でないように気を付けてください。ワークディレクトリが Unity のインストールフォルダー内部にあると、フォルダーを削除することができません。
Standard Assets のサイレントインストールを行うには以下を実行します。
UnityStandardAssetsSetup.exe /S /D=E:\Development\Unity
ノート: フォルダーを指定する場合は、Unity のルートフォルダー (Editor フォルダーを包含し、かつ、Unity.exe のインストール場所でないフォルダー) を使用します。
Example Project のサイレントインストールを行うには以下を実行します。
UnityExampleProjectSetup.exe /S /D=E:\Development\Unity
ノート: デフォルトのフォルダーは以下の通り。 C:\Users\Public\Documentation\Unity Projects\Standard Assets Example Project
個々の Unity インストーラーは .pkg ファイルの形で提供されます。このファイルは installer
コマンドを使って以下のようにインストールできます。
エディターを指定先の /Applications/Unity
フォルダーにインストールするには、以下のように入力します。
sudo installer [-dumplog] -package Unity.pkg -target /
Standard Assets を指定先の /Applications/Unity/Standard Assets
フォルダーにインストールするには、以下のように入力します。
sudo installer [-dumplog] -package StandardAssets.pkg -target /
Example Project を指定先の /Users/Shared/Unity/Standard-Assets
フォルダーにインストールするには、以下のように入力します。
sudo installer [-dumplog] -package Examples.pkg -target /
BitTorrent クライアントを使って Unity をダウンロードしたい場合、Unity ダウンロードアーカイブ ページで Torrent を使ってダウンロードできます。すべてのバージョンで Torrent を利用したダウンロードができるわけではありません。Torrent でのダウンロードが可能な場合は、ダウンロード ドロップダウンに Torrent ダウンロード (Win+Mac) が表示されます。
1 つのコンピューター上に異なるバージョンの Unity をいくつでもインストールできます。
Mac では、インストーラーは Unity という名のフォルダーを作成し、同じ名を持つ既存のフォルダーがあれば上書きします。Mac に複数のバージョンの Unity をインストールしたい場合は、他のバージョンをインストールする前に既存の Unity フォルダーの名称を変更します。
Windows では、インストールフォルダーは常に Unity X.Y.Z[fp]W と名付けられます。 f は正式なリリース版、p はパッチリリースに使用されます。
Unity フォルダーの名前を変更する場合は、新しいフォルダーの名前を論理的に指定することを強く推奨します (例えば、名前の最後にバージョン番号を追加するなど)。既存のショートカット、エイリアス、オフラインドキュメントへのリンクは、元の Unity を指さなくなる場合があります。これは、オフラインドキュメントの場合に特に混乱をまねきます。オフラインドキュメントのブラウザブックマークが突然機能しなくなったら、URL に正しいフォルダー名が表示されているかを確認してください。
2018–06–12 編集レビュー を行って修正されたページ
インストールのアドバイスは Unity 2017.2 で更新
インストールのアドバイスは Unity 2017.4 で更新
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.