HTML5 Gamepad API をサポートしているブラウザでは WebGL でゲームパッドとジョイスティックを使用できます( Input クラスを使用します)。 ブラウザ互換表 を確認してください。
ブラウザはコンテンツが再生されている間に接続したデバイスにのみアクセスできるかもしれないことに気を付けてください。これは接続されたデバイスをブラウザ・フィンガープリント目的で使用するのを避けるためのセキュリティ上の処置です。そのような理由で、接続されているデバイスを Input.GetJoystickNames() で確認する前にデバイスのボタンを押してもらうよう、ユーザーへと確実に指示を出すべきです。
Unity WebGL は今のところモバイルデバイスを 公式的にはサポートしていませんが、Input.touches とそれに関連する API はブラウザとタッチをサポートするデバイスに実装されています。これは Input.acceleration も同様です。
デフォルトでは Unity WebGL は WebGL キャンバスがフォーカスされているかに関係なく、ページに送信されるすべてのキーボード入力を処理します。ユーザーがキャンバスをクリックしてフォーカスしなくてもすぐにキーボードベースのゲームを遊び始められるよう、このようになっています。しかし、この仕様はそのページにテキストフィールドなどのキーボード入力を受け取る HTML 要素が他にあった場合は問題になる可能性があります。 Unity はページにある他の要素より先に入力イベントを消費するためです。ほかの HTML 要素がキーボード入力を受け取れるようにしたければ WebGLInput.captureAllKeyboardInput プロパティーを使用して挙動を変更できます。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.