Unity は直接的な アルファブレンディング を使用します。したがってカラーレイヤーを拡張する必要があります。Unity のアルファチャンネルは Photoshop ファイルの最初のアルファチャンネルから読み込まれます。
設定を行う前に、アルファユーティリティーの Photoshop アクションをインストールします。AlphaUtility.atn.zip
インストール後には、アクションパレットに AlphaUtility というフォルダーが表示されます。
以下のような Photoshop 内の透明なレイヤーにアルファテクスチャがあるとします。
レイヤーをコピーします。
もっとも下のレイヤーを選択します。これは、背景の拡張の元になります。
Layer->Matting->Defringe を選択し、デフォルトのプロパティを適用します。
“Dilate many times” アクションを数回実行します。これにより、背景が新しいレイヤーに展開されます。
すべての拡張レイヤーを選択し、 Command-E で結合します。
画像スタックの下部にソリッドカラーのレイヤーを作成します。これは、文書の一般的な色に合ったものにします (この場合、緑っぽい色)。注意: このレイヤーがないと、Unity はすべてのレイヤーの透明度をマージしたアルファを使います。
次に、アルファレイヤーに透明度をコピーする必要があります。
PSD ファイルを保存します。これで準備ができました。
画像が (レイヤーをマージした後に) 透明度を含む場合、Unity は、全レイヤーのマージされた透明度からアルファを取得し、アルファマスクを無視します。この回避策として、「アルファを正しく設定」の項目 6 で説明した通り、ソリッドカラーでレイヤーを作る方法があります。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.