Unity では、ゲームオブジェクトやスクリプトにカスタムのアイコンを割り当てることができます。このアイコンは、ライトやカメラなどのビルトインのアイコンと同じようにシーンビューに表示されます。アイコンの表示スタイルは Gizmos メニュー から設定できます。
ゲームオブジェクトのアイコンを変更するには、Heirarchy (ヒエラルキー) ウィンドウまたはシーンビューでゲームオブジェクトを選択し、Inspector (インスペクター) ウィンドウでゲームオブジェクト名の左横に表示される アイコン選択 ボタン (下の画像中、赤枠で囲まれた青い立方体) をクリックしてください。
ゲームオブジェクトにアイコンを割り当てると、シーンビュー内で、そのゲームオブジェクト (およびその複製) の上にそのアイコンが表示されます。また、プレハブにアイコンを割り当てれば、シーン内でそのプレハブの全てのインスタンスにアイコンが表示されます。
スクリプトにカスタムアイコンを割り当てるには、プロジェクトウィンドウでスクリプトを選択し、インスペクターウィンドウでスクリプト名の左横に表示される アイコン選択 ボタン (下の画像で赤枠に囲まれた C# ファイルのアイコン) をクリックしてください。
スクリプトにアイコンを割り当てると、シーンビュー内で、そのスクリプトが添付された全てのゲームオブジェクトの上にそのアイコンが表示されます。
アイコンをゲームオブジェクトに割り当てる場合もスクリプトに割り当てる場合も、同じ Select Icon (アイコン選択) メニューがポップアップ表示されます。
Select Icon メニューにはビルトインのアイコンが含まれています。特定のアイコン上でクリックすると選択できます。プロジェクトのアセットの画像をアイコンとして使用したい場合は Other… をクリックしてください。
ビルトインのアイコンは、 ラベルアイコン と 画像のみのアイコン の 2 種類あります。
ラベルアイコン
ゲームオブジェクトやスクリプトにラベルアイコンを割り当てると、シーンビュー上でゲームオブジェクトの名前を表示することができます。
画像のみのアイコン
画像のみのアイコンにはゲームオブジェクト名は表示されません。画像のみのアイコンは、ビジュアル要素のないゲームオブジェクト (例えば、経路上の通過点など) に割り当てると便利です。元々シーンビュー内で不可視だったゲームオブジェクトが、アイコンを割り当てれることで目で確認可能になり、クリックで選択や移動できるようになります。
プロジェクトのアセット画像はどれでもアイコンとして使用できます。例えば、ステージ内の危険なエリアにドクロ印のアイコンを割り当てたりすることもできます。
ノート: アセットのアイコンが変更されると、そのアセット自体が修正されたものとみなされ、バージョン管理システムによって検知されます。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.