Unity には、定義済みの変数やヘルパー関数を呼び出すために シェーダプログラム で使用できるいくつかのファイルが含まれています。これは以下のような標準的な #include
ディレクティブで行われています。
CGPROGRAM
// ...
#include "UnityCG.cginc"
// ...
ENDCG
Unity のシェーダー include ファイルは .cginc
拡張子がつけられていて、以下が含まれています。
HLSLSupport.cginc
- ヘルパーマクロやクロスプラットフォームのシェーダーコンパイルの定義 (自動的に含まれます)。UnityShaderVariables.cginc
- 一般的に使用されるグローバル変数 (自動的に含まれます)。UnityCG.cginc
- 一般的に使用される ヘルパー関数。AutoLight.cginc
- ライティングやシャドウ機能、例えば サーフェスシェーダー は内部的にこのファイルを使用します。Lighting.cginc
- 標準的な サーフェスシェーダー ライティングモデル、サーフェスシェーダーを記述するとき自動的に含まれます。TerrainEngine.cginc
- Terrain (地形)や Vegetation (植生)のシェーダーのヘルパー関数。これらのファイルは Unity アプリケーションの( Windows では {unity install path}/Data/CGIncludes/UnityCG.cginc 、Mac では /Applications/Unity/Unity.app/Contents/CGIncludes/UnityCG.cginc )で見つかりますので、ヘルパーコードが具体的に何をしているか見たい場合は参照してください。
CGPROGRAM シェーダーをコンパイルする場合はこのファイルは自動的に含まれます (ただし、HLSLPROGRAM シェーダーの場合には含まれません)。このファイルは、さまざまな プロセッサーマクロ を宣言し、マルチプラットフォームシェーダー開発を支援します。
CGPROGRAM シェーダーをコンパイルする場合はこのファイルは自動的に含まれます (ただし、HLSLPROGRAM シェーダーの場合には含まれません)。このファイルは、一般的にシェーダーで使用されるさまざまな ビルトインのグローバル変数 を宣言します。
このファイルは、多くの ビルトインのヘルパー関数 と定義を利用するため、Unity シェーダーに頻繁に含まれます。
appdata_base
: 位置、法線、テクスチャ座標、頂点シェーダー入力。appdata_tan
: 位置、法線、接線、ひとつのテクスチャ座標、頂点シェーダー入力。appdata_full
: 位置、法線、接線、頂点カラー、ふたつのテクスチャ座標、頂点シェーダー入力。appdata_img
: 位置、ひとつのテクスチャ座標、頂点シェーダー入力。Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.