Animator コンポーネントは、シーン内のゲームオブジェクトに、アニメーションを追加するために使用します。Animator コンポーネントには、どのアニメーションクリップを使うか、そしてそれらをいつ、どのようにブレンドし、遷移させるのかを明確にするため アニメーターコントローラー を参照させる必要があります。
ゲームオブジェクトが アバター で定義されたヒューマノイドキャラクターの場合、以下のように Avatar にはこのコンポーネントがすでに追加されています。
このダイアグラムは、各種アセット( Animation Clips 、Animator Controller 、そして Avatar )が、どのようにゲームオブジェクトの Animator コンポーネントに集められるか、を表示しています。
アニメーションステートマシン、ブレンドツリー、アバター、アニメーターコントローラー も参照してください。
プロパティ | 機能 | |
---|---|---|
Controller | このキャラクターにアタッチされたアニメーターコントローラー | |
Avatar (アバター) | このキャラクター用の アバター 。( Animator がヒューマノイドキャラクターをアニメーションさせるために使用されている場合) | |
Apply Root Motion | キャラクターの位置をアニメーション自体から制御するかスクリプトから制御するかどうか | |
Update Mode | Animator が更新されるタイミングと、それに使用されるタイムスケールを選択できます。 | |
Normal | アニメーターは Update の呼び出しに同期して更新され、アニメーターの速度は現在のタイムスケールと一致します。タイムスケールが遅くなると、アニメーションもそれに合わせて遅くなります。 | |
Animate Physics | Animator は FixedUpdate の呼び出しに同期して(物理システムと同時に)更新されます。物理インタラクションのあるオブジェクトのモーションをアニメーション化する場合に望ましいモードです。(例:リジッドボディ オブジェクトを押して回れるキャラクターなど) | |
Unscaled Time | Animator は Update の呼び出しと同期して更新されますが、Animator の速度は現在のタイムスケールを無視して常に 100% の速度でアニメーション化します。SE やゲームの一時停止用に異なるタイムスケールを使用しつつ GUI システムを通常速度でアニメーション化する場合に便利です。 | |
Culling Mode | アニメーションのカリングモード | |
Always Animate | 常にアニメーションし、画面外でもカリングを行わない。 | |
Cull Update Transform | レンダラーが表示されていないときリターゲット、IK や Transform の書き込みは無効になります。 | |
Cull完全に | レンダラーが表示されていない場合は、アニメーションが完全に無効になります。 |
Animator コンポーネントの下側にあるインフォメーションボックスには、Animator Controller で使用されているクリップすべての構成要素(詳細情報)が表示されています。
アニメーションクリップは、値が時間でどのように変化するかを表す “curves” 形式のデータを持っています。これらのカーブは、オブジェクトの位置と回転、ヒューマノイドアニメーションシステムのマッスルの屈曲、そのほかマテリアルカラーの変更など、クリップに存在するアニメーションされた値の推移を描写しています。
以下のテーブルは、それぞれのデータ項目が何を意味するかの説明です:
ラベル | 説明 |
---|---|
Clip Count | この Animator に割り当てられたアニメーターコントローラーで使用されている、アニメーションクリップの合計数。 |
Curves (Pos, Rot & Scale) | オブジェクトの位置、回転、スケールのアニメーションで使用されている、カーブの合計数です。それらアニメーションされたオブジェクトには、標準的なヒューマノイドリグ部分は含みません。ヒューマノイドアバターをアニメーションさせた時は、尻尾や、ゆらゆら揺れるペンダント、垂れた服のような、マッスルボーンの追加拡張部分の数を表示します。ヒューマノイドアニメーションに、予期しない非マッスルのアニメーションカーブがある事に気がついた場合、アニメーションファイルにアニメーションカーブを入れる必要はありません。 |
Muscles | この Animator で、ヒューマノイドアニメーションに使用するマッスルアニメーションカーブの数。標準的なヒューマノイドアバターのマッスルを動かすのに使われているカーブ群です。これには、Unity の標準アバターがもつ人型ボーンすべてを、標準的な筋肉の動きと同じようにうまく動かすため、ルートの位置及び回転のアニメーションを記録している、2つの“muscle curves”も含まれています。 |
Generic | マテリアルカラーなど、その他のプロパティをアニメーションさせるために、Animator が使用する数値 (float) のカーブの総数。 |
PPtr | スプライトのアニメーションカーブの総数(Unity の2D システムで使用されているもの)。 |
Curves Count | アニメーションカーブの全合計数。 |
Constant | 最適化で定数値(変化無し)にされたアニメーションカーブの総数。アニメーションファイルに値が変化しないカーブが含まれていると、Unity は自動的にこの設定を適用します。 |
Dense | データの保存に「高密度な(dense)」な方式(直線的に間を補間された離散値)を使用して最適化されたアニメーションカーブの数。この方式は “Stream” 方式と比べて使用メモリーがかなり少なくなります。 |
Stream | ストリング型(カーブ補間のための時間と接線の値)で “stream” 手法を使っているアニメーションカーブの総数。このデータは、間違いなく “dense” 手法よりも多くのメモリーを占有します。 |
Animation インポート で “Anim Compression” を “Optimal” に設定して、アニメーションクリップをインポートした場合、Unity はヒューリスティック (heuristic) アルゴリズムを使い、それぞれのカーブのデータを格納するのに Dense と Stream どちらの方法を使うのが最適かを決定します。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.