Addressable Assets are assets that have a unique address which you can use to load them from local or remote AssetBundles.
Cloud Build で Addressable Assets をビルドする前に、以下を行う必要があります。
Cloud Build で Addressable をビルドする前に、ローカルで使用に慣れることをお勧めします。
新しい Cloud Build プロジェクトから始める場合は、最初に新しい Build Target を作成する必要があります。
Addressables Options ページを使用して、Addressable ビルドプロセスの動作を設定するプロパティを設定します。各プロパティはツールチップでより詳細に説明されています。
新しい Addressable のビルドを実行するには、以下の手順を行います。
If you want to upload Addressables to the Cloud Content Delivery (CCD) service from Cloud Build:
Edit Addressables Asset Options をクリックします。
Content Delivery Upload を有効にして Addressables を CCD にアップロードします。
** Content Delivery Bucket** ドロップダウンで必要な CCD バケットを選択します。
Your Content Delivery API Key はすでにそのフィールドに入力されているはずです。そうでない場合は、追加してください。
選択したバケットから自動的に CCD リリースを作成したい場合は、Content Delivery Create Release を有効にします。
ターゲットの設定を保存します。
ターゲットをビルドします。
See Addressable Asset system with Cloud Content Delivery for more information about using Addressables with CCD.
コンテンツの更新ビルドは、以前に構築されたプレイヤーを新しいアドレス可能なコンテンツで更新します。
既存のプレイヤーを更新するには、更新ビルドに Content State ファイルが必要です。これにより、更新ビルドのコンテンツを既存のプレイヤーにリンクします。Content State ファイルは、新しい Addressable ビルド を行うときに生成されます。
以前にビルドしたプレイヤーを新しい Addressable アセットで更新するには、以下を行います。
Cloud Build は、選択したビルドターゲットによって生成された最新の Content State ファイルを自動的に使用します。
ビルドターゲットを設定したら、新しい Addressable のビルドを開始します。
新しいビルドが正常に完了したら、ビルドのためのその他のメニュー (⋮) で Download Addressable Assets オプションが表示されます。
Addressable のビルドが完了したら、Addressable のコンテンツを Cloud Build からホスティングプロバイダーにコピーできます。これは手動で行うことも、ビルド後のスクリプトを使用して行うこともできます。
Addressable ビルドを完了したら、その他のメニュー (⋮) から Download Addressables Assets を選択します。 コンテンツをダウンロードしたら、ローカルでビルドする場合と同様に、ホスティングプロバイダーにアップロードできます。
Cloud Build は、ビルドの前後にカスタムシェルスクリプトを実行することをサポートしています。ビルド後のスクリプトを作成して、ビルドが正常に完了したときに Addressable コンテンツを自動的にアップロードできます。
ビルド後のスクリプトを有効にするには、以下を行います。
スクリプトを作成するときに、以下のヒントが役立つかもしれません。
ビルドの Addressable なコンテンツは以下にあります。 $WORKSPACE/.build/last/<BUILD_TARGET_ID>/extra_data/addrs/
Build Target の Config ページで秘密鍵の環境変数を設定できます。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.