複数のシーンを加えたり、表示を編集したり、シーン設定を変更したりすることができます。
新しいシーンを作成するには、シーンの作成、ロード、保存 を参照してください。
新しいシーンをプロジェクトに加えるには、2 つの方法があります。 * Project ウィンドウのシーンアセットのメニューを右クリックで開き、Open Scene Additive を選択します。 * Project ウィンドウから 1 つまたは複数のシーンを Hierarchy ウィンドウにドラッグします。
Hierarchy ウィンドウには、プロジェクトの一部であるすべてのシーンが表示されます。
A: 変更が保存されていないシーンには、シーン名の横にアスタリスクが表示されます。 B: シーンのその他メニューでは、シーンに対してアクションを実行することができます。 C: シーンの逆三角形アイコンは、シーンを折りたたんで階層から隠すことができ、複数のシーンをより簡単に管理することができます。
ヒント: シーンをロードせずに Hierarchy ウィンドウに追加するには、Alt キー (macOS では Option キー) を押しながら、シーンを Hierarchy ウィンドウにドラッグします。これで、必要な時にシーンをロードすることができます。
ロードされたシーンの操作やり編集の方法はいくつかあります。
設定 | 説明 |
---|---|
Set Active Scene | スクリプトを通して作成した新しいゲームオブジェクトのターゲットとしてシーンを設定します。詳しくは、SceneManager.SetActiveScene を参照してください。 |
Save Scene | 選択したシーンを保存します。 |
Save Scene As | ファイルブラウザーが開き、シーンの保存先や保存方法を選択することができます。 |
Save All | Hierarchy ウィンドウで開いているすべてのシーンを保存します。 |
Unload Scene | シーンビューと Hierarchy ウィンドウのシーンのコンテンツを非表示にします。保存していない変更がある場合は、シーンをアンロードする前に保存して、変更を失わないようにしてください。 |
Remove Scene | Hierarchy ウィンドウのシーンを削除します。 |
Discard changes | 保存していない変更を取り消します。 |
Select Scene Asset | Project ウィンドウのシーンアセットを強調表示します。 |
Add New Scene | 選択したシーンの下に、新しい無題のシーンを追加します。 |
GameObject | 選択したシーンに追加可能な GameObject のドロップダウンメニューを表示します。 |
アンロードしたシーンで行えるアクションは少なくなります。
設定 | 説明 |
---|---|
Load Scene | シーンのコンテンツを Hierarchy ウィンドウとシーンビューに表示し、編集することができます。 |
Remove Scene | Hierarchy ウィンドウのシーンを削除します。 |
Select Scene Asset | Project ウィンドウのシーンアセットを強調表示します。 |
Add New Scene | 選択したシーンの下に、新しい無題のシーンを追加します。 |
再生モードで Hierarchy ウィンドウに複数のシーンがある場合、エディターは DontDestroyOnLoad と呼ばれるもう 1 つのシーンを表示します。DontDestroyOnLoad
のシーンにはアクセスできず、またランタイムにも利用できません。
以下の設定は、各シーンで個別に行われます。
各シーンがそれぞれの設定を管理するため、シーンファイルに保存されるのは、そのシーンに関連する設定のみです。
特定のシーンの設定を変更するには、そのシーンを開いて設定を変更するか、そのシーンをアクティブシーンに設定して設定を変更する必要があります。このようにしないと、複数のシーンを開いている場合、Unity はアクティブなシーンのレンダリングと NavMesh の設定を使用します。
エディターやランタイムで新しいアクティブなシーンに切り替えると、Unity は以前の設定をすべて新しいアクティブなシーンの設定に置き換えます。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.