XR シーンを設定するには、XR Origin を追加します。
このオブジェクトは、ゲームオブジェクトとコンポーネントの集まりで、空間トラッキングデータをシーンに変換するにあたっての基準を提供します。これにはシーンカメラの制御も含まれます。シーンに追加された XR Origin は、添付カメラを制御してユーザーのヘッドマウント (VR) あるいはハンドヘルド (AR) デバイスをトラッキングします。また、コントローラー用のゲームオブジェクトを含むバージョンの XR Origin は、ゲームオブジェクトを動かしてユーザーのコントローラーをトラッキングします。
ノート:
シーンに使用可能な XR Origin のオプションについては、XR Origin を参照してください。
XR シーンを設定するには、まず以下を行う必要があります。
以下は、XR 用にシーンを設定するための基本的な手順です。
AR プロジェクトについては、AR Foundation マニュアルの シーンの設定 で、追加的な設定手順と詳細を確認してください。
XR Interaction Toolkit を使用する VR プロジェクトについては、Interaction Toolkit マニュアルの 全般設定 を参照してください。
XR と非 XR の両方で使用可能なシーンがある場合は、XRSettings.enabled プロパティを使用して、XR サブシステムが現在ロードされてアクティブになっているかどうか検出できます。この情報を元に、適切なゲームオブジェクトとコンポーネントのセットをアクティブあるいは非アクティブにすることができます。
public void CheckXRStatus()
{
if (UnityEngine.XR.XRSettings.enabled)
{
Debug.Log("XR is active.");
}
else
{
Debug.Log("XR is not available.");
}
}
ノート: XRSettings.enabled プロパティの値を読み取ることで、XR の状態を特定できます。ただし、このプロパティへの値の設定に関しては、サポートが終了しており、機能しません。XR の有効/無効をランタイムで動的に切り替える方法については、Managing XR Loader Lifecycles Manually (XR ローダーのライフサイクルの手動管理) を参照してください。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.