docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    サンプル

    このパッケージに付属しているサンプルをインストールするには、パッケージマネージャーで サンプルのインストール の指示に従ってください。

    サンプル 説明
    Starter Assets 動作のセットアップを効率化するアセット。入力アクションのデフォルトセットや、Input System を使用する XR Interaction Toolkit の動作と組み合わせて使用するプリセットが含まれます。
    XR Device Simulator XR HMD とコントローラーのシミュレーションに関連するアセット。

    Starter Assets

    このサンプルは、パッケージサンプルのデフォルトの配置場所である Assets\Samples\XR Interaction Toolkit\[バージョン]\Starter Assets フォルダーにインストールされます。これらのアセットを別の場所に移すこともできます。

    このサンプルの Input Action Asset には、各種の アクション と典型的な 入力バインディング が含まれており、それらは入力を読み取る XR Interaction Toolkit の動作と組み合わせて使用します。

    このサンプルには、アクションを使用する動作の プリセット も含まれており、設定を効率的に進めるために利用できます。

    アセット 説明
    XRI Default Continuous Move.preset Continuous Move Provider 用のプリセット。
    XRI Default Continuous Turn.preset Continuous Turn Provider 用のプリセット。
    XRI Default Input Actions.inputactions XR 体験で使用するアクションと典型的なバインディング、および数種類の コントロールスキーム を含むアセット。
    XRI Default Left Controller.preset 左手用のプリセット コントローラー。
    XRI Default Right Controller.preset 右手用のプリセット コントローラー。
    XRI Default Snap Turn.preset Snap Turn Provider 用のプリセット。

    Input Actions アセット

    下図は、サンプルに含まれているアセットの アクションエディター 画面で、1 つのマップに含まれるアクションのバインディングを編集しているところを示しています。

    サンプルのデフォルト入力アクションアセット

    このアセットには複数の Action Map (アクションマップ) が含まれていて、紐づけられたデバイスに基づいて分けられています。複数のコントローラー用に設定された入力バインディングを個々のアクションセットに適用するのではなく、コントローラーの利き手に合わせてアクションのセットを変えられるので、右手と左手に別のアクションを割り当てて細かく制御することが容易になります。例えば、右手で何かを拾い上げているときに XRI RightHand Locomotion/Turn アクションを無効にしつつ、XRI LeftHand Locomotion/Turn アクションを有効にしておいてターンができる状態を保つことができます。

    アクションマップ 説明
    XRI Head アクションとヘッドマウントディスプレイに対する入力バインディング (つまり、<XRHMD>)。
    XRI LeftHand トラッキングと触覚フィードバックに関連するアクションと左手コントローラーに対する入力バインディング (つまり、<XRController>{LeftHand})。
    XRI LeftHand Interaction インタラクションステートに関連するアクションと左手コントローラーに対する入力バインディング。
    XRI LeftHand Locomotion ロコモーションとテレポーテーションインタラクターのインタラクションステートに関連するアクションと左手コントローラーに対する入力バインディング。
    XRI RightHand トラッキングと触覚フィードバックに関連するアクションと右手コントローラーに対する入力バインディング (つまり、<XRController>{RightHand})。
    XRI RightHand Interaction インタラクションステートに関連するアクションと右手コントローラーに対する入力バインディング。
    XRI RightHand Locomotion ロコモーションとテレポーテーションのインタラクターのインタラクションステートに関連するアクションと右手コントローラーに対する入力バインディング。

    異なる入力コントロールをグループ化できる、数種類の入力コントロールスキーム (Control Schemes) もあります。これらのスキームを使用すると、使用中のロコモーション動作コントロールスキームに基づいて、一部のバインディングだけを有効または無効にすることができます。

    コントロールスキーム 説明
    Generic XR Controller 動作コントロールスキームを適用している場合に、有効なまま維持する必要があるバインディング。
    Continuous Move 連続的動作コントロールスキームを適用している場合に、有効なまま維持する必要があるバインディング。
    Noncontinuous Move 非連続的動作コントロールスキームを適用している場合に、有効なまま維持する必要があるバインディング。

    各コントローラーに対する入力アクションの設定とコントロールスキームの使用を包括的に示す例については、XR Interaction Toolkit Examples プロジェクトを参照してください。

    Preset Manager のデフォルト値の設定

    プロジェクトにサンプルをインポートした後にアセットを使用する場合は、Preset Manager を使用して、デフォルトのプリセットをこのサンプルに含まれている値に変更することをお勧めします。これにより、GameObject > XR メニューからオブジェクトを作成すると、各プリセットの設定どおりに動作のアクションプロパティが自動入力されるようになります。

    関連付けられた動作のデフォルト値としてプリセットを簡単に設定するには、Project ウィンドウでアセットを選択し、Inspector で Add to [動作] default ボタンをクリックします。

    サンプルのデフォルト入力アクションプリセット

    Unity のメインメニューから Preset Manager にアクセスします (Edit > Project Settings に移動し、Preset Manager を選択)。

    下図の Preset Manager の画面には、動作とそれに関連付けられたデフォルトのプリセットが表示されています。この例では、コントローラーを持つ手によってプリセットが異なる場合は、Left (左) と Right (右) というフィルター値を XRI Default Left Controller と XRI Default Right Controller に設定して、ゲームオブジェクトの名前に基づいて適切なプリセットが選択されるようにしています。

    Preset Manager

    XR Device Simulator

    このサンプルは、パッケージサンプルのデフォルトの配置場所である Assets\Samples\XR Interaction Toolkit\[バージョン]\XR Device Simulator フォルダーにインストールされます。これらのアセットを別の場所に移すこともできます。

    XR Interaction Toolkit パッケージには、マウスとキーボードの入力を使用して HMD と一対のコントローラーを操作できるようにする XR Device Simulator の実装例が含まれています。この実装例には、シミュレーターと組み合わせて使用するサンプルのバインディングと、シーンに追加するとシミュレーターをすばやく使い始められるプレハブが含まれています。

    アセット 説明
    XR Device Simulator Controls.inputactions XR Device Simulator と組み合わせて使用するアクションとデフォルトのバインディングを含むアセット。
    XR Device Simulator.prefab XR Device Simulator コンポーネントと設定済みのアクションに対する参照、およびアクションを有効にする Input Action Manager コンポーネントを持つプレハブ。

    Input Actions アセット

    下図は、サンプルに含まれているアセットの アクションエディター 画面で、1 つのマップに含まれるアクションのバインディングを編集しているところを示しています。

    サンプルの Device Simulator Controls アセット

    ドキュメント改訂履歴

    日付 理由
    2022 年 3 月 4 日 Starter Assets を更新して、アクションを新しいアクションマップに再構成。パッケージバージョン 2.0.1 に適合。
    2022 年 2 月 15 日 Default Input Actions サンプルを Starter Assets に名前変更。パッケージバージョン 2.0.0 に適合。
    2020 年 10 月 20 日 ドキュメントを作成。パッケージバージョン 0.10.0 に適合。
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)