ビューデータの永続性は、UI のビジュアル要素に関連付けられたビューデータを保持します。ビューデータとは、UI の基礎となるデータモデルの一部ではないユーザーインターフェースの状態を指します。例えば、ビューデータには、スクロールバーのスクロール位置やリストの選択などが含まれます。
ビューデータの永続性は、エディターの特定のイベント中に UI ビューデータが保持されない問題に対処します。
ノート: ビューデータの永続性はエディター UI でのみ機能します。
対応する要素に対してビューデータの永続化を有効にするには、エディターウィンドウで、ビューデータキーを一意の文字列 (EditorWindow
型) に設定します。UI Builder、UXML、または C# で設定できます。
view-data-key
属性でキーを設定します。viewDataKey
プロパティで設定します。現在、以下のプラットフォームがビューデータ永続性をサポートしています。
ビューデータの永続性を有効にすると、これらの要素は内部ビューの状態を記憶します:
読み取り専用要素 に対してビューデータの永続性を有効にするには、親要素にビューデータキーを設定します。
例えば、ScrollView には複数の読み取り専用の Scroller 子要素があります。各 Scroller には、ScrollView 要素内で一意のビューデータキーが与えられます。Foldout にビューデータキーを設定すると、Foldout はそのビューデータを保持します。Scrollers にはキーがありますが、ビューデータは永続化されません。永続性を有効にするには、親要素である ScrollView にビューデータキーを設定する必要があります。Scrollers は自分のビューデータキーと親のビューデータキーを組み合わせて、一意のグローバルビューデータキーを作成します。
ノート: 現在、ビューデータ永続性のサポートを加えるために必要な API は内部的なものであり、カスタムコントロール に対してビューデータ永続性を有効にすることはできません。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.