別のマシンで Unity の使用を開始する必要がある場合や、そのマシンで Unity を実行する必要がなくなった場合は、ライセンスをサーバーに “返却” することができます。
アクセスできなくなる前にライセンスを返却するようにしてください。これは、Unity Hub、または コマンドライン のいずれかで行うことができます。
マシンにアクセスできなくなった場合は、Unity Store の Unity ID ページからシリアル番号のライセンスアクティベーションをリセット することができます。
マシンにアクセスできなくなった場合は、Unity ID サブスクリプションのアカウントページにアクセスして、以下のようにライセンスを返却 (管理) します。
Unity ID サブスクリプションのアカウントページを開きます。
まだ入力されていない場合は、Serial Key (A) フィールドにシリアル番号を入力してください。
シートがここに表示されない場合は、 manage your other licenses (他のライセンスを管理) リンク (B) を選択してください。このリンクをクリックすると、古いバージョンの Unity Store で購入したサブスクリプションや永久ライセンスにアクセスできます。
シリアル番号の右にある Activations (アクティベーション) ボタンを選択します。
Disable all Activations (すべてのアクティベーションを無効化) ボタンを選択します。
マシンにまだアクセスできる場合は、Unity Hub を通じてライセンスを返却することができます。
ハブの右上の Settings ボタンを選択します。Preferences (環境設定) ウィンドウが表示されます。
左側のリストから License Management (ライセンスを管理) を選択します。
ウィンドウの下部に、ライセンスを管理するためにログインが必要であることを警告するメッセージが表示されている場合は、右下から LOGIN (サインイン) ボタンを選択し、Unity ID とパスワードを入力してください。
重要: Unity ID にサインインしていないと、Unity Hub でライセンスを返却できません。
RETURN LICENSE (ライセンスを返却) ボタンを選択します。返品の確認が求められます。
CONFIRM (確認) を選択して次に進みます。
macOS でライセンスを返却するには、以下を Terminal に入力します。(<editor-installation-location>
を実際のインストール場所 - 例えば、/Applications/Unity/Unity.app/Contents/MacOS/Unity
- に置き換えます)。
<editor-installation-location> -quit -batchmode -returnlicense -username 'name@example.com' -password 'XXXXXXXXXXXXX'
Windows でライセンスを返却するには、以下をコマンドプロンプトに入力します。(<editor-installation-location>
を実際のインストール場所 - 例えば、C:\Program Files\Unity\Editor\Unity.exe
- に置き換えます)。
"<editor-installation-location>" -quit -batchmode -returnlicense -username name@example.com -password XXXXXXXXXXXXX
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.