重要: Unity Cloud Content Delivery のドキュメントは docs.unity.com に移動しました。Unity CCD に関する最新の情報は、新サイトを参照してください。 |
Develop Dashboard の Cloud Content Delivery (CCD) を使用して、バケット、バッジ、リリースを作成管理することができます。ただし、Develop Dashboardでファイルやフォルダを管理する前に、コマンドラインインターフェース (CLI) を使ってファイルやフォルダーのアップロード、削除、同期を行う必要があります。
シナリオの例として、Develop Dashboard で CLI よりもより視覚的なユーザーインターフェースを使用して、アプリケーションのアセットをインタラクティブに管理できます。
Develop Dashboard を使って CCD にアクセスするには、以下を行います。
プロジェクトの Cloud Content Delivery ページで、コンテンツをホストするためのバケットを作成する必要があります。
バケットを追加するには以下を行います。
バケットリストビューでは、各バケットには以下の情報を含む詳細欄があります。
バケットの編集や削除は、バケットの行の最後にある More Items メニュー (⋮) から行うことができます。
バケットの詳細情報を見るには、リストビューでバケット名をクリックします。バケットの詳細画面には、以下のタブがあります。
プロジェクトで作成したリリースは、Releases タブで管理することができます。バケットに未リリースのコンテンツがある場合は、リリースの詳細欄に Create Release ボタンが表示されます。
リリースを作成するには以下を行います。
リリースを作成すると、リリースは Releases タブのリストに、作成日と関連するバッジとともに表示されます。リリースにバッジを割り当てるには、リリースの行の最後にある More Items メニュー (⋮) を使用します。
リストの中のリリースの Release # をクリックすると、そのリリースの詳細と、関連するアセットやバンドルのリストを含むページが表示されます。
プロジェクトのリリースパイプラインでは、リリースをあるバケットから別のバケットに移す必要がある場合があります。これは昇格と呼ばれるプロセスです。バケットに未リリースの変更がない場合、リリースの詳細行に Promote Release ボタンが表示されます。
リリースを昇格させるには、以下を行います。
バッジをリリースにアタッチすることで、アプリケーションはバッジが割り当てられたリリースのコンテンツを読み込むことができます。
バッジを作成するには以下を行います。
バッジが Badges タブのバッジリストに表示されるようになりました。バッジの行の最後にある More Items メニュー (⋮) から、バッジに関連するリリースを編集したり、バッジを削除したりすることができます。
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.