Version: 5.3 (switch to 5.4b)
言語English
  • C#
  • JS

スクリプト言語

好きな言語を選択してください。選択した言語でスクリプトコードが表示されます。

StateMachineBehaviour

class in UnityEngine

/

継承:ScriptableObject

フィードバック

ありがとうございます

この度はドキュメントの品質向上のためにご意見・ご要望をお寄せいただき、誠にありがとうございます。頂いた内容をドキュメントチームで確認し、必要に応じて修正を致します。

閉じる

送信に失敗しました

なんらかのエラーが発生したため送信が出来ませんでした。しばらく経ってから<a>もう一度送信</a>してください。ドキュメントの品質向上のために時間を割いて頂き誠にありがとうございます。

閉じる

キャンセル

マニュアルに切り替える

説明

StateMachineBehaviour はステートマシンのステートに追加できるコンポーネントです。ステートのすべてのスクリプトが継承する基底クラスでもあります。

通常、Animator はコントローラーで定義されるそれぞれのビヘイビアの新しいインスタンスをインスタンス化しません。クラス属性である SharedBetweenAnimatorsAttribute は、ビヘイビアがどのようにインスタンス化されるかを管理します。

StateMachineBehaviour には事前定義されているメッセージがいくつかあります。 OnStateEnter, OnStateExit, OnStateIK, OnStateMove, OnStateUpdate.


        
using UnityEngine;

public class AttackBehaviour : StateMachineBehaviour { public GameObject particle; public float radius; public float power; protected GameObject clone; override public void OnStateEnter(Animator animator, AnimatorStateInfo stateInfo, int layerIndex) { clone = Instantiate(particle, animator.rootPosition, Quaternion.identity) as GameObject; Rigidbody rb = clone.GetComponent<Rigidbody>(); rb.AddExplosionForce(power, animator.rootPosition, radius, 3.0f); } override public void OnStateExit(Animator animator, AnimatorStateInfo stateInfo, int layerIndex) { Destroy(clone); } override public void OnStateUpdate(Animator animator, AnimatorStateInfo stateInfo, int layerIndex) { Debug.Log("On Attack Update "); } override public void OnStateMove(Animator animator, AnimatorStateInfo stateInfo, int layerIndex) { Debug.Log("On Attack Move "); } override public void OnStateIK(Animator animator, AnimatorStateInfo stateInfo, int layerIndex) { Debug.Log("On Attack IK "); } }

Public 関数

OnStateMachineEnterStateMachine に移行を行うとき、最初の Update フレームが呼ばれます。 StateMachine のサブステートの中へ移行を行うとき、これは呼び出されません。
OnStateMachineExitStateMachine からの移行を行うとき、最後の Update フレームが呼ばれます。StateMachine のサブステートの中へ移行を行うとき、これは呼び出されません。

メッセージ

OnStateEnterステートマシンがこのステートを評価している場合、最初の Update のフレームで呼び出されます。
OnStateExitステートマシンがこのステートを評価している場合、最後の Update のフレームで呼び出されます。
OnStateIK MonoBehaviour.OnAnimatorIK の直後に呼び出されます。
OnStateMove MonoBehaviour.OnAnimatorMove の直後に呼び出されます。
OnStateUpdate最初と最後のフレームを除いて Update フレームごとに呼び出されます。

継承メンバー

変数

hideFlagsオブジェクトは非表示、シーンに保存、ユーザーが編集可能、などを設定する。
nameオブジェクト名

Public 関数

GetInstanceIDオブジェクトのインスタンス ID を返します
ToStringゲームオブジェクトの名前を返します

Static 関数

Destroyゲームオブジェクトやコンポーネント、アセットを削除します
DestroyImmediate直ちにオブジェクトを破壊する (Destroy 関数の方を使うことを推奨します)
DontDestroyOnLoad新しいシーンを読み込んでもオブジェクトが自動で破壊されないように設定します
FindObjectOfTypeタイプ type から最初に見つけたアクティブのオブジェクトを返します
FindObjectsOfTypeタイプから見つけたすべてのアクティブのオブジェクト配列を返します
Instantiateオブジェクト original のコピーを返します
CreateInstanceScriptableObject のインスタンスを作成します。

Operator

boolオブジェクトが存在するかどうか
operator !=二つのオブジェクトが異なるオブジェクトを参照しているか比較します
operator ==2つのオブジェクト参照が同じオブジェクトを参照しているか比較します。

メッセージ

OnDestroyScriptableObject が破棄されるとき、この関数は呼び出されます。
OnDisableScriptableObject クラスのオブジェクトがスコープを外れるとき、この関数は呼び出されます。
OnEnableオブジェクトがロードされたとき、この関数は呼び出されます。