Unity の Sprite Library アセット
Sprite Library アセット は、スプライトのスワップ で使用するスプライトが格納された Unity アセットです。このページでは、Sprite Library Asset プロパティ の内容と、Sprite Library アセットの作成方法 や Sprite Library アセットバリアント の作成方法について説明します。
Sprite Library アセットは、含まれるスプライトが カテゴリ にグループ化されているため、ユーザーはこれらのスプライトに ラベル という固有の名前を付けて区別することができます。Sprite Library アセットの内容は、Sprite Library Editor ウィンドウ で編集できます (詳細については、そのドキュメントを参照してください)。
スプライトスワップのワークフロー では、1 つまたは複数の Sprite Library アセットの作成後に、Sprite Library コンポーネントで使用する Sprite Library アセットを選択すると、Sprite Resolver コンポーネントによって、選択したアセットから情報を取り込むことができます。
Sprite Library アセットを作成する
Sprite Library アセットを作成するには、Assets > Create > 2D > Sprite Library Asset の順に移動します。
Sprite Library Asset プロパティ
Sprite Library アセットを選択し、その Inspector ウィンドウで以下のプロパティを確認します。
プロパティ | 説明 |
---|---|
Open in Sprite Library Editor | これを選択すると、Sprite Library Editor ウィンドウ が開き、このアセットの内容を編集できるようになります。 |
Main Library | このプロパティを空にしておくと、この Sprite Library アセットはそれ自体のカテゴリやラベルを参照します。別の Sprite Library アセットを割り当てると、そのアセットが、選択した Sprite Library アセットの Main Library (メインライブラリ) となり、それ自体ではなく 2 番目のアセットのカテゴリとラベルを参照するようになります。また、そうすることで、選択した Sprite Library アセットは、メインライブラリ として設定された Sprite Library アセットのバリアントアセットに 変換 されます。 |
Revert | これを選択すると、プロパティへの変更が、最後に保存された状態にリセットされ、未保存の変更がすべて削除されます。 |
Apply | これを選択すると、現在のプロパティ設定が保存されます。 |
Sprite Library アセットのバリアントを作成する
Sprite Library アセットのバリアントは、それ自体のアセットを参照するのではなく、選択した Sprite Library アセットの Category (カテゴリ)と Label (ラベル) を継承します。バリアントを作成する方法は 2 つあります。
メニューから作成する
Sprite Library アセットを作成したら、それを Project ウィンドウで選択し、Assets > Create > 2D > Sprite Library Asset Variant の順に移動して、そのアセットを参照するバリアントアセットを作成します。
Sprite Library アセットをバリアントに変換する
別の Sprite Library アセットをその メインライブラリ に設定することで、既存の Sprite Library アセットを他のアセットのバリアントに変換できます。