Sprite Library エディターの基本
Sprite Library Editor ウィンドウでは、選択した Sprite Library アセット の内容を編集します。Sprite Library アセットを選択し、その Inspector ウィンドウで Open in Sprite Library Editor を選択すると、このエディターが開きます。また、Window > 2D > Sprite Library Editor の順に選択して、Sprite Library Editor ウィンドウを直接開くこともできます。
Sprite Library アセットに含まれるスプライトは、カテゴリ と ラベル にグループ分けされ、それらの内容は Sprite Library Editor ウィンドウで編集します。このページでは、Sprite Library エディターの 基本機能 と、Sprite Library アセットの編集を始める方法について説明します。
Categories
Categories 列での新しいカテゴリの作成。
Category (カテゴリ) を使用し、目的が共通する Label (ラベル) を加えてグループ化することにより、スプライトが整理しやすくなります。例えば "Hat" という名前のカテゴリを作成し、キャラクターの帽子のスプライトを指すラベルに使用できます。
新しいカテゴリを作成するには、Categories 列で 追加 (+) を選択するか、スプライトを Sprite Library Editor ウィンドウに直接 ドラッグ します。エディターで各カテゴリが正しく識別されるように、カテゴリごとに固有の名前を付けます。
Local カテゴリと Inherited カテゴリ
Categories 列の Inherited および Local 折りたたみグループ。
カテゴリには以下の 2 つのタイプがあります。
- Local: Local (ローカル) カテゴリは、エディターウィンドウで開いている Sprite Library アセット内に作成されます。
- Inherited: Inherited (継承) カテゴリは、Sprite Library アセットから取得され、Main Library (メインライブラリ) として設定されたカテゴリです。
ノート: Sprite Library アセットバリアント 内のカテゴリ名をメインライブラリ内の元のカテゴリ名と一致させるため、継承カテゴリの名前は変更できなくなっています。そうすることで、バリアントアセットが Main Library のすべてのカテゴリとラベルを確実に継承できます。
継承カテゴリの内容に変更を加えるには、新しいラベルの追加や継承ラベルの参照先スプライトの変更など、継承カテゴリへの オーバーライド を作成します。
Labels
カテゴリには複数の Label (ラベル) が含まれ、各ラベルはプロジェクト内の単一のスプライトを参照します。スプライトスワップの設定 を行うときに、通常は、類似する機能を持つラベルが同じカテゴリ内に配置されます。例えば "Hats" (帽子) という名前のカテゴリには、それぞれ異なる Hat スプライトを参照するラベルが含まれます。
新しいラベルを作成するには、Labels 列で 追加 (+) を選択するか、スプライトを Sprite Library Editor ウィンドウに直接 ドラッグ します。
追加 (+) を選択して新しいラベルを作成。
ノート: ラベルがメインライブラリから継承されたもので、Inherited カテゴリ 内に存在する場合は、メインライブラリ内の元の名前に一致させるため、継承ラベルの名前は変更できなくなっています。そうすることで、バリアントアセットがメインライブラリのすべてのカテゴリとラベルを確実に継承できます。
新しいラベルを作成することや、継承ラベルのスプライト参照を継承カテゴリまたは継承ラベルへの オーバーライド として編集することができます。詳細については、メインライブラリのオーバーライド を参照してください。
便利なエディター機能
以下のエディター機能を利用すれば、Sprite Library アセットの内容がより編集しやすくなります。利用可能なすべてのエディター機能の詳細については、Sprite Library エディターのリファレンス を参照してください。
異なるアセット間を移動する
Sprite Library アセットのバリアントを Sprite Library エディターで開くと、Sprite Library エディターのパンくずリストを利用して、開いたアセットの継承元である別の Sprite Library アセット間を移動できます。パンくずリスト内のアセットを選択すると、Project ウィンドウでそのアセットが選択されます。
リストビューとグリッドビューを切り替える
ラベルのスプライトの内容をリストまたはグリッドで表示できます。これら 2 つのビューを切り替えるには、エディターウィンドウの右下にあるそれぞれのアイコンを選択し、スライダーを使用してプレビュー画像のサイズを調整します。
カテゴリとラベルを名前でフィルタリングする
カテゴリとラベルをフィルタリングするには、ウィンドウの右上にあるフィールドにテキスト文字列を入力します。フィルターのコンテキストメニュー を使用することで、フィルターのパラメーターを調整できます。