Unity WebGL は、主要なデスクトップブラウザーをある程度サポートしています。しかし、サポートレベルや予想されるパフォーマンスは、ブラウザーごとに異なります。 Unity WebGL コンテンツに関係する各ブラウザー機能の概要と、どのブラウザーがサポートしているかについては、下の表を参照してください。
Unity WebGL コンテンツは現在モバイル端末ではサポートされていないことに注意してください。一部の機器、特にハイエンドなものでは動く場合もありますが、現在の大抵の端末は性能不足で Unity WebGL を十分に動かすだけのメモリがありません。そのため、モバイルブラウザー上でコンテンツを起動しようとすると、 Unity WebGL によって警告メッセージが表示される場合があります (この機能は必要に応じて無効にすることもできます)。
この互換表は、ブラウザーの特定バージョンに基づいたものであることに注意してください。将来のバージョンでも引き続きサポートされる筈ですが、以前のバージョンより不安定になる場合もあります。
| デスクトップブラウザー互換性一覧表 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Mozilla Firefox 52 | Google Chrome 57 | Apple Safari 10.1 | MS Edge 15 | |||
| WebGL サポート | 適応 GPU ブラックリストが適用されます。 WebGL は特定の古いグラフィックカードをサポートしていない場合もあります。詳しくは Mozilla wiki page on Blocklisting/Blocked Graphics Drivers と Khronos wiki page on Blacklists and Whitelists を参照してください。 | 適応 GPU ブラックリストが適用されます。 WebGL は特定の古いグラフィックカードをサポートしていない場合もあります。詳しくは Mozilla wiki page on Blocklisting/Blocked Graphics Drivers と Khronos wiki page on Blacklists and Whitelists を参照してください。 | 適応 Safari 8 以降 | 適応 | ||
| Web Audio (Web Audio 参照) Web Audio API は Unity WebGL コンテンツの音声を再生するのに必要です。 | 適応 | 適応 | 適応 | 適応 | ||
| フルスクリーンサポート (フルスクリーンサポート 参照) | 適応 | 適応 | 適応 | 適応 | ||
|
カーソルロックサポート (カーソルロックサポート 参照) |
適応 | 適応 | 適応 | 適応 Edge 13 以降 | ||
| ゲームパッドサポート (ゲームパッドサポート 参照) | 適応 | 適応 | 適応 | 適応 | ||
| IndexedDB* データキャッシュ機能、 PlayerPrefs クラス、 WWW.LoadFromCacheOrDownload で使用するためにローカルストレージで必要です。 |
Yes Firefox up to version 42 and Safari do not support IndexedDB for content running in an iFrame. Firefox 43 and higher fixes this. |
適応 |
Yes Firefox up to version 42 and Safari do not support IndexedDB for content running in an iFrame. Firefox 43 and higher fixes this. |
適応 | ||
| WebSockets ネットワーク で必要 | 適応 | 適応 | 適応 | 適応 | ||
| WebRTC WebCamTexture クラスで必用 | 適応 | 適応 | 不適応 | 適応 | ||
| WebGL 2.0 (WebGL 2.0 参照) |
適応 Firefox 51 以降 |
適応 Chrome 56 以降 |
不適応 | 不適応 | ||
| asm.js AOT コンパイル asm.js はブラウザーを明確に最適化するための JavaScript のサブセットです。 asm.js サポートを実装している ブラウザーは Unity が asm.js を使用することにより Unity WebGL コンテンツの高速実行が見込めます。 | 適応 | 不適応 | 不適応 | 適応 | ||
|
WebAssembly WebAssembly or wasm is a new portable, size-efficient and load-time-efficient format suitable for compilation to the web. |
適応 Firefox 52 以降 |
適応 Chrome 57 以降 |
不適応 |
No But experimental support can be enabled in about:flags (Enable experimental JavaScript features). |
||
|
Large-Allocation Http ヘッダー コンテンツをロードするのに十分なメモリーがあることを確認します (See Large-Allocation Http ヘッダー 参照) |
適応 Firefox 53 以降 |
不適応 | 不適応 | 不適応 | ||
|
Brotli Compression Reduces build size (See Brotli compression) |
適応 | 適応 | 不適応 | 適応 | ||
2017–05–15 編集レビュー 無しに修正されたページ - ページのフィードバックを残す
Brotli 圧縮はマニュアル 5.6 で最初に記載
Did you find this page useful? Please give it a rating:
Thanks for rating this page!
What kind of problem would you like to report?
Thanks for letting us know! This page has been marked for review based on your feedback.
If you have time, you can provide more information to help us fix the problem faster.
Provide more information
You've told us this page needs code samples. If you'd like to help us further, you could provide a code sample, or tell us about what kind of code sample you'd like to see:
You've told us there are code samples on this page which don't work. If you know how to fix it, or have something better we could use instead, please let us know:
You've told us there is information missing from this page. Please tell us more about what's missing:
You've told us there is incorrect information on this page. If you know what we should change to make it correct, please tell us:
You've told us this page has unclear or confusing information. Please tell us more about what you found unclear or confusing, or let us know how we could make it clearer:
You've told us there is a spelling or grammar error on this page. Please tell us what's wrong:
You've told us this page has a problem. Please tell us more about what's wrong:
Thank you for helping to make the Unity documentation better!
Your feedback has been submitted as a ticket for our documentation team to review.
We are not able to reply to every ticket submitted.