docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    コンテキストとブロック

    このセクションには、HD レンダーパイプライン (High Definition Render Pipeline、HDRP) で利用可能な Shader Graph コンテキスト の参考ドキュメントが含まれています。各ページでは、コンテキストそのもの、コンテキストが表すシェーダーステージ、そして互換性のある HDRP 専用の ブロック リストについて解説します。

    HDRP では、Graph Settings メニュー で特定の設定に関連するプロパティーを設定する目的のためだけに、多くのブロックが存在します。これらの設定の 1 つを有効にすると、Shader Graph がその設定に関連するブロックを、コンテキストに自動追加します。設定を無効にすると、Shader Graph は関連するブロックをコンテキストから削除します。

    この設定とブロックとの関係性により、以下のような結果が生じます。

    • 設定を有効にし、関連性のあるいずれかのブロックを削除すると、Shader Graph が最終シェーダーをビルドする際、コンテキストは削除されたブロックの Default Value を使います。
    • ある特定の設定に関連するブロックを追加し、設定を有効にしないと、Shader Graph は最終シェーダーをビルドする際、ブロックおよび接続ノードをすべて無視します。

    コンテキストのリストは以下の通りです。

    • Vertex コンテキスト
    • Fragment コンテキスト
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)