docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    Visual Effect Graph の Point Cache

    Point Cache は、点およびテクスチャにベイクされた属性を格納するアセットです。Point Cache を使うと、パーティクルエフェクトを複雑なジオメトリの形状に作成できます。

    属性マップ

    Point Cache は属性マップにデータを格納します。属性マップは、特定の点属性に対する値のリスト (Point Cache 内の各点につき 1 つ) です。例えば、位置属性マップは、Point Cache の各点に、1 つの位置を格納します。各点には、属性値にアクセスできるインデックスがあります。ある点に属性データを取得するには、点のインデックスで各属性マップを調べます。Point Cache は、各列が属性マップを、各行が点を表す下のような表と考えることができます。

    Position Normal Color
    Point 1 ... ... ...
    Point 2 ... ... ...
    Point 3 ... ... ...
    Point 4 ... ... ...
    ... ... ... ...

    Point Cache アセット

    Unity はPoint Cache をアセットとしてインポートおよび格納します。Point Cache アセットは、オープンソース Point Cache 仕様に従い、.pCache ファイル拡張子を使います。Inspector で編集できる公開プロパティは持ちませんが、パーティクル数やパーティクルプロパティを表すテクスチャなど、読み取り専用情報を表示します。Point Cache アセットに関する詳細と、Inspector で表示されるプロパティの説明については、Point Cache アセット を参照してください。

    Point Cache の使用

    Point Cache Operator を利用すると、ビジュアルエフェクトで Point Caches を使うことができます。この演算子は、パーティクル数と属性を Point Cache アセットから抽出し、Operator で出力ポートとしてアクセス可能にします。開放されたポートは、Set <attribute> from Map ブロックのような、他の Node に接続できます。

    Point Cache の生成

    ビジュアルエフェクトで使う Point Cache を生成する際は、以下の方法のいずれかを使うことができます。

    • ビルトイン Point Cache Bake Tool
    • VFXToolbox (located in the /DCC~ folder) に付属の Houdini pCache Exporter で、Point Cache をベイクできます。

    • 独自のエクスポーターを使って Point Cache ファイルを書くことができます。Point Cache アセットフォーマットおよび仕様に関する情報は、pCache README を参照してください。

    制限と警告

    Inporter はfloat および uchar プロパティタイプをサポートします。その他のタイプのプロパティはいずれも、エラーを返します。

    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)