docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    Polybrush のモード

    Polybrush には、それぞれ違うタスクを実行する5つのブラシモードがあります。これらすべてに、同じ基本ブラシ設定とミラーオプションが使われます。

    ボタン モード 実行するタスク
    スカルプティング メッシュの頂点をいくつかの方向へ動かし、そのサーフェスを操作します。
    スムース 頂点位置の差をなめらかにします。
    カラー メッシュのサーフェスに色を塗ります。
    テクスチャ メッシュ上にあるテクスチャをペイントしたりブレンドします。
    散布配置 プレハブをメッシュのサーフェスに配置、または散布配置します。

    特定のブラシモードをアクティベートするには、モードツールバーでそのブラシモードのボタンをクリックします。

    ヒント: ツールバーを見ると、どのブラシモードがアクティブになっているのかがわかります。アクティブになっているボタンの背景は、色が濃くなっています。例えば、この図では スムージング モードがアクティブになっています。

    Smooth mode is active

    ブラシモードを非アクティベート化するには、アクティブになっているボタンをクリックする、または標準の Unity トランスフォームツール (Move、Rotate、Scale) のいずれかを選びます。

    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)