docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    Choose フォーマッター

    Choose Formatter (Choose フォーマッター) を使用すると、指定の選択肢一式を使用して出力を選択することで Smart String にロジックを追加することができます。Choose フォーマッターを明示的に呼び出すには "choose" あるいは "c" という名前を使用してください。

    Choose フォーマッターを使用した場合の Smart String の構造を示す図

    Smart String の例 引数 結果
    {0:choose(1|2|3):one|two|three|other} 2 two
    {0:choose(1|2|3):one|two|three|other} 1 one
    {0:choose(1|2|3):one|two|three|other} 5 other
    {0:choose(True|False):yes|no} true yes
    {0:choose(null): NULL | {} } null NULL
    {0:choose(null): NULL | {} } "Hello World" Hello World
    How {0:choose(Male|Female):is he|is she|are they}? "Male" How is he?
    • どんな値でも問題なく、(ToString を使用して) 文字列に変換され、選択肢と照合されます。これは数字、ブーリアン、文字列、enum に加え、ほとんどの単純型に最適です。
    • 選択肢はデフォルトで大文字と小文字が区別されます。
    • null もサポートされています: {0:choose(null): NULL | NOT NULL }
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)