docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    UI インタラクションの設定

    Unity のビルトイン UI 要素を操作するには、追加の手順を実行する必要があります。特に 3D 追跡対象デバイスを扱う方には重要です。XR Interaction Toolkit パッケージは、XR コントローラーを変換して UI とシームレスに連携するために利用できる多数の新しいコンポーネントを提供します。また、基本的なコンフィギュレーション設定を扱うヘルパーメニューオプションも備わっています。

    GameObject メニューの使用

    XR Interaction Toolkit パッケージには、基本設定を実行するメニュー項目が含まれています。このヘルパーを使用して、新しい UI キャンバスを作成します。ヘルパーには GameObject > XR メニューからアクセスできます。

    ヘルパー 機能
    UI Canvas 標準の UI 要素を追加できる新しいワールド空間のキャンバスを作成します。Event System をまだ設定していない場合は、XR 用の新しい Event System も作成して設定を行います。
    UI EventSystem XR 用の新しい Event System を作成するか、ロードされたシーンで既存の Event System を変更して選択します。

    Event System

    Event System コンポーネントは、UI イベントの中心的なディスパッチとして入力を処理し、個々のアクティブなキャンバスを更新します。各 Event System は追加的に、入力の処理に Input Module を必要とします。下図のデフォルト設定を基本として使用すると良いでしょう。一度にアクティブにできる Input Module は 1 つだけです。Tracked Device Physics Raycaster をシーンに追加して、物理コライダーを持つオブジェクトが追跡対象デバイスから Event System イベントを受け取れるようにすることもできます。

    [!重要] 既存の Canvas または Event System がある場合は、大抵、適切な入力処理を妨げる Standalone Input Module や Input System UI Input Module コンポーネントがあります。More メニュー (⋮) をクリックし Remove Component を選択して、該当するコンポーネントを削除してください。他の UI Input Module は XR UI Input Module と互換性がなく、望まない動作や予期しない動作を引き起こすことがあります。したがって、1 つの Input Module だけを使用して UI インタラクションを処理してください。

    [!ノート] 既知の制限事項: XR UI Input Module の設定時に、新しい Input System を使用しても、使用中のゲームパッドやジョイスティックの入力ボタンが既知の値にハードコードされています。ゲームパッドの場合は、Submit ボタンが buttonSouth に、Cancel ボタンが buttonEast にマップされます。ジョイスティックでは、Submit ボタンが Trigger にマップされ、現在のところ Cancel ボタンはサポートされていません。

    UI EventSystem の設定

    Canvas

    キャンバスにはすべての UI 要素が存在しています。XR Interaction Toolkit では、Render Mode が World Space に設定されているキャンバスだけを操作できます。XR Interaction Toolkit パッケージには、Tracked Device Graphic Raycaster という新しいコンポーネント (下図) が含まれています。このコンポーネントがあると、3D 追跡対象デバイスを使用してキャンバス内の UI 要素を強調表示し、選択することができます。

    UI Canvas の設定

    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)