docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    Screen Space Size

    メニューパス : Output > Screen Space Size

    Screen Space Size ブロックは各パーティクルの scaleXYZ プロパティを計算し、ピクセルサイズまたはスクリーンサイズに相対的なサイズにします。

    ブロックの互換性

    このブロックは、以下のコンテキストと互換性があります。

    • すべての出力コンテキスト

    ブロックの設定

    設定 Type 説明
    Size Mode Enum パーティクルのサーズ変更方法を特定します。ピクセルの絶対値または、解像度に相対的なサイズになります。オプションは以下の通りです。
    • Pixel Absolute: ピクセルの幅のサイズ (絶対値) を使います。
    • Pixel Relative To Resolution: 画面がターゲット解像度であると想定し、ピクセルの幅のサイズ (絶対値) を使います。ターゲット解像度では、Pixel Absolute と等しくなります。
    • Ratio Relative To Width: レンダーターゲットの現在の幅に相対的なサイズを使います。値が 0.1 の場合、ScaleXY は画面幅の 10% です。
    • Ratio Relative To Height: レンダーターゲットの現在の高さに相対的なサイズを使います。値が 0.1 の場合、ScaleXY は画面の高さの 10% です。
    • Ratio Relative To Height And Width: レンダーターゲットの現在の幅と高さに相対的なサイズを使います。値が 0.1 の場合、ScaleX は画面幅の 10% を、ScaleY は画面の高さの 10% を表します。よって、ScaleXY は画面と同じ割合になります。
    Size Z Mode Enum (Inspector) システムが ScaleZ 属性を使う場合に、パーティクルの z-軸スケールをどのように計算するかを特定します。オプションは以下の通りです。
    • Ignore : パーティクルの ScaleZ を修正しません。
    • Same As Size X : パーティクルの ScaleX 値を ScaleZ として使います。
    • Same As Size Y : パーティクルの ScaleY 値を ScaleZ として使います。
    • Min Of Size XY: パーティクルの ScaleX と ScaleY 間の最低値を ScaleZ として使います。
    • Max Of Size XY : パーティクルの ScaleX と ScaleY 間の最高値を ScaleZ として使います。
    • Average Of Size XY : パーティクルの ScaleX と ScaleY の中間を ScaleZ として使います。

    ブロックのプロパティ

    入力 Type 説明
    Pixel Size float パーティクルのサイズ (ピクセル単位) です。
    このプロパティは、Size Mode を Pixel Absolute または Pixel Relative To Resolution に設定したときのみ表示されます。
    Relative Size float パーティクルのサイズの比率 (選択されたサイズモードによる) です。値が 1.0 の場合、パーティクルは指定された画面の大きさに合わせて、サイズを変更します。
    このプロパティは、Size Mode を Ratio Relative To Height、Ratio Relative To Width、または Ratio Relative To Height And Width に設定したときのみ表示されます。
    Reference Resolution Vector2 パーティクルのピクセルサイズを設定する画面解像度です。
    このプロパティは、Size Mode を Pixel Relative To Resolution に設定したときのみ表示されます。
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)