docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    Orient: Face [Mode]

    メニューパス : Orientation > Orient: Face [Mode]

    Orient ブロックは、パーティクルを一定の方向に向かせます。様々なモードをサポートします。

    Face Camera Plane

    パーティクルは、カメラ面に向かって正面に向きます。このモードはほとんどのユースケースに有効ですが、画面の端で向きの錯覚が壊れる場合もあります。

    Face Camera Position

    パーティクルは、カメラの位置に向かって正面に向きます。Face Camera Plane モードに似ていますが、ここではパーティクルはカメラ自体に向き、画面端でも全く同じに見えます。

    Look At Position

    特定された位置に面するパーティクルの向きです。

    Look At Line

    無限の線の方向沿いにある、最も近い点に面するパーティクルの向きです。

    Advanced

    パーティクルは、2 つの特定された軸を使って定義された、カスタムパーティクルスペースに向きます。最初の軸は無効にすることができず、ブロックは二番目の軸を使って、三番目を獲得します。その後、二番目の軸を再計算して、垂直なパーティクルスペースを作ります。

    向きの動作をカスタマイズできる、上級者向けモードです。

    Fixed Axis

    パーティクルは、指定された '上' 軸で回転し、カメラに向きます。これは草など、上軸が通常把握されており、上から観察したときにパーティクルが平らになることなく、そこを軸にして回転するエフェクトに役立ちます。

    Along Velocity

    パーティクルは、Velocity 属性に基づいて動く方に向きます。上軸は速度に設定し、パーティクルはそこを軸に開店して、必要に応じカメラを向きます。

    ブロックの互換性

    このブロックは、以下のコンテキストと互換性があります。

    • すべての出力コンテキスト

    ブロックの設定

    設定 Type 説明
    Mode Enum パーティクルの向きのモードを特定します。オプションは以下の通りです。
    • Face Camera Plane: パーティクルはカメラ面に向きます。
    • Face Camera Position: パーティクルはカメラの位置の方を向きます。
    • Look At Position: パーティクルは指定した位置の方を向きます。
    • Look At Line: パーティクルは指定した線上の、最も近い地点を向きます。
    • Advanced: パーティクルは 2 つの軸を用いて定義した、カスタムパーティクルスペースに向きます。
    • Fixed Axis: パーティクルは指定した ‘上’ 軸で回転し、カメラの方を向きます。
    • Along Velocity: パーティクルは、Velocity 属性に基づき、パーティクルが動く方向に向きます。
    Axes Enum パーティクルの向きに使う 2 つの軸です。ブロックがパーティクルの向きをどう決めるかに関しては、上級者向けモード を参照してください。オプションは以下の通りです。
    • XY: X および Y 軸を使って、パーティクルの向きを合わせます。
    • YZ: Y および Z 軸を使って、パーティクルの向きを合わせます。
    • ZX: Z および X 軸を使って、パーティクルの向きを合わせます。
    • YX: Y および X 軸を使って、パーティクルの向きを合わせます。
    • ZY: Z および Y 軸を使って、パーティクルの向きを合わせます。
    • XZ: X および Z 軸を使って、パーティクルの向きを合わせます。
    この設定は、Mode を Advanced に設定したときのみ表示されます。

    ブロックのプロパティ

    入力 Type 説明
    Position Position  パーティクルが向く位置です。
    このプロパティは、Mode を Look At Position に設定したときのみ表示されます。
    Line Line パーティクルの向きに使う線です。パーティクルは、この線の方向に沿った、最も近い点に向きます。
    このプロパティは、Mode を Look At Line に設定したときのみ表示されます。
    Axis X Vector 上級者向けの向きの x-軸です。
    このプロパティは、Mode を Advanced に設定し、Axes が X 軸を使うときのみ表示されます。
    Axis Y Vector 上級者向けの向きの y-軸を特定します。
    このプロパティは、Mode を Advanced に設定し、Axes が Y 軸を使うときのみ表示されます。
    Axis Z Vector 上級者向けの向きの z-軸を特定します。
    このプロパティは、Mode を Advanced に設定し、Axes が Z 軸を使うときのみ表示されます。
    Up Vector パーティクルの上軸を特定します。パーティクルは、ここで特定された固定軸で回転することで、カメラの方へ向きます。
    このプロパティは、Mode を Fixed Axis に設定したときのみ表示されます。
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)