docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    付箋

    Sticky Note (付箋) は Shader Graph ウィンドウ内のオブジェクトで、ユーザーはここに文字を書き込むことができます。Shader Graph ウィンドウの付箋は、ちょうどコード中のコメントのような機能を持つもので、タイトルとボディーで構成されています。付箋はグラフ内にいくつでも作成することができ、例えば以下のような様々な用途に使用できます。

    • グラフ内の特定のセクションの機能を説明する。
    • 自分自身や、同じ Unity プロジェクトを一緒に開発している他の人のために、メモを残す。
    • 後日完了すべきタスクを書き込む "やることリスト" として使用する。

    付箋の使用

    グラフビュー内の空の領域を右クリックして、コンテキストメニューから Create Sticky Note をクリックすると、付箋が作成されます。作成された付箋には、カスタマイズを加えたり、コンテンツを追加したりできます。以下の 2 つのテキスト領域に記述できます。

    • タイトル : 付箋上部のテキスト領域です。ここには、その付箋にどんな情報が含まれているかを簡潔に記述します。
    • ボディー : タイトルの下にある大きなテキスト領域です。ここに付箋の内容全体を記述します。

    テキストの編集

    付箋内のテキストを編集するには、テキスト領域をダブルクリックします。これによってテキスト領域全体が選択されるので、編集を開始する前にカーソルを適切な場所に動かしてください。

    移動とリサイズ

    付箋はグラフ上のどこにでも動かすことができます。手動でリサイズするにはクリックしてドラッグしてください。また、コンテンツに合わせて自動的にリサイズされるように設定することも可能です。自動リサイズの設定方法については、下記 コンテキストメニュー のセクションの Fit To Text の説明を参照してください。

    複製

    以下のキーボードショートカットで、付箋の切り取り、コピー、ペースト、複製が行えます。

    • コピー: Ctrl+C
    • 切り取り: Ctrl+X
    • ペースト: Ctrl+V
    • 複製: Ctrl+D

    コンテキストメニュー

    付箋上で右クリックするとコンテキストメニューが開きます。コンテキストメニューには以下のオプションが含まれます。

    オプション 説明
    Dark Theme/Light Theme 付箋のカラーテーマ (ライトテーマとダークテーマ) を切り替えます。
    Text Size テキスト領域内のフォントのサイズを以下のポイント値にリサイズします。
    Small タイトル: 20、ボディー: 11
    Medium タイトル: 40、ボディー: 24
    Large タイトル: 60、ボディー: 36
    Huge タイトル: 80、ボディー: 56
    Fit To Text テキスト領域にぴったり合うように付箋をリサイズします。タイトルが 1 行に収まらない場合は、1 行に収まるようにリサイズされます。
    Delete 選択された付箋を削除します。
    Group Selection 選択された付箋をグループ化します。
    Ungroup Selection 選択された付箋をグループから取り除きます。
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)