docs.unity3d.com
    目次を表示する/隠す

    Camera ノード

    説明

    現在レンダリングに使用されている Camera (カメラ) の各種パラメーターへのアクセスを提供します。これには、Position、Direction など、Camera のゲームオブジェクトの値、各種の投影関連パラメーターが含まれます。

    対応の Unity レンダーパイプライン

    • ユニバーサルレンダーパイプライン

    HD レンダーパイプラインはこのノードをサポートしていません。

    ポート

    Name Direction タイプ バインディング 説明
    Position 出力 Vector 3 なし カメラのゲームオブジェクトの、ワールド空間における位置
    Direction 出力 Vector 3 なし カメラの前方ベクトルの方向
    Orthographic 出力 Vector 1 なし カメラが Orthographic (平行投影法) に設定されている場合は 1 を、そうでない場合は 0 を返します。
    Near Plane 出力 Vector 1 なし カメラのニアクリップ面の距離
    Far Plane 出力 Vector 1 なし カメラのファークリップ面の距離
    Z Buffer Sign 出力 Vector 1 なし 反転 Z バッファを使用している場合は -1 を、そうでない場合は 1 を返します。
    Width 出力 Vector 1 なし カメラの幅 (Orthographic の場合)
    Height 出力 Vector 1 なし カメラの高さ (Orthographic の場合)

    生成されるコードの例

    以下のサンプルコードは、このノードの出力の一例を示したものです。

    float3 _Camera_Position = _WorldSpaceCameraPos;
    float3 _Camera_Direction = -1 * mul(UNITY_MATRIX_M, transpose(mul(UNITY_MATRIX_I_M, UNITY_MATRIX_I_V)) [2].xyz);
    float _Camera_Orthographic = unity_OrthoParams.w;
    float _Camera_NearPlane = _ProjectionParams.y;
    float _Camera_FarPlane = _ProjectionParams.z;
    float _Camera_ZBufferSign = _ProjectionParams.x;
    float _Camera_Width = unity_OrthoParams.x;
    float _Camera_Height = unity_OrthoParams.y;
    
    トップに戻る
    Copyright © 2023 Unity Technologies — 商標と利用規約
    • 法律関連
    • プライバシーポリシー
    • クッキー
    • 私の個人情報を販売または共有しない
    • Your Privacy Choices (Cookie Settings)