Store Selector
Unity エディターを使用する場合
In-App Purchasing パッケージには、ビルド時に目的のストアを選択するためのツールが用意されています。このツールにアクセスするには、Unity エディターを開き、トップメニューで Services / Unity IAP / Switch Store...
をクリックします。
Unity に Services
メニューが表示されない場合は、Services > In-App Purchasing > Switch Store...
でターゲットストアを設定します。
新しいウィンドウが表示されます。このウィンドウには、4 つの重要なフィールドがあります。
Current Build Target (現在のビルドターゲット)
このフィールドは変更不可で、File / Build Settings...
の下の Build Settings
で現在選択されているビルドターゲットが表示されます。
Current Targeted Store (現在のターゲットストア)
このフィールドは、このウィンドウの主要機能です。このフィールドを変更すると、In-App Purchasing パッケージでビルドするストアが変更されます。
このフィールドは、Current Build Target に応じて、Supported Stores のリストのどれかに自動的に変更されます。
Supported Stores (サポートされているストア)
このフィールドは変更不可で、Current Build Target でサポートされている全ストアのリストが表示されます。
Other Available Stores (その他の利用可能なストア)
このフィールドは変更不可で、選択されていない他のビルドターゲットでサポートされている全ストアのリストが表示されます。
API を使用する場合
コードには、ターゲットストアを変更するためのオプションがあります。呼び出しは以下のようになります。
UnityPurchasingEditor.TargetAndroidStore(AndroidStore.AmazonAppStore)